2024年4月に開業、
IT・ベンチャー企業法務に注力
当事務所は東京都千代田区一番町に所在する法律事務所で、代表弁護士が従前所属していた法律事務所から独立する形で、2024年4月に開業致しました。
シード期のベンチャー企業を主なクライアントとしており、企業法務を主たる業務としています。


様々なことに
挑戦していただけます
急成長の中で所内体制を整えながらも常に新しい施策に挑戦している事務所です。
担当が決まっていない業務やまだまだ改善すべき業務もあります。
一緒に事務所を作っていきたい、法律事務所ができる過程をみたいという方は是非応募を検討ください。
当事務所の特徴

プロシリーズ
顧問先企業の福利厚生として従業員への法律相談の提供・ビジネスモデルの無料簡易審査等のリーガルサービスを「プロ」シリーズとして商品化しています。皆さんのアイディアも形になるかも?

クライアント数・売上
開業以来、クライアント数・売上は継続して上昇しております。
クライアントはベンチャー企業が多く、YouTuberやVTuberの顧客もいます。

マニュアル化・システム化
業務のほとんどがマニュアル化されています。また、Notionを使いクライアントや業務管理ツールの開発も内製化しております。

研修・勉強会
代表弁護士は従前所属していた事務所で弁護士同士の勉強会を企画運営していました。また、事務員への勉強会も定期的に開催されています。インターン生ももちろん参加いただけます!
代表からの挨拶
このたびは、当事務所にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
当事務所は、2024年4月、東京都千代田区一番町に開業いたしました。
シード期のベンチャー企業を中心に、IT・スタートアップ領域の企業法務に特化したリーガルサービスを提供しています。
私たちは今、成長の過程にあります。
まだ整っていない部分もありますが、その分、一緒に挑戦し、創り上げていく楽しさがあります。
マニュアル整備やシステム開発にも力を入れており、所内業務の効率化も進めています。また、クライアント向けの新しいリーガルサービス開発にも積極的に取り組んでいます。皆さんのアイディアが新たなサービスとなり、社会に役立つかもしれません。
研修や勉強会も充実しており、弁護士・事務局・インターンを問わず、共に学び合える文化を大切にしています。成長意欲のある方には、最高の環境だと自負しています。
当事務所は、単なる「働く場」ではなく、共に成長し、未来を切り拓いていくための「チーム」でありたいと考えています。
新しいことに挑戦することが好きな方、自ら考え行動することを楽しめる方、ぜひ私たちと一緒に未来を創っていきましょう。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

代表弁護士 光股知裕